その他 働き方

TOEICの勉強をすると働き方も考えさせられる

TOEICを受験する私の理由は、年収アップ、キャリアアップ、成果確認です。人によって様々理由があると思います。

TOEICの勉強をすると、英語の能力アップはもちろん、ビジネスマインドの向上や働き方を考えさせられる内容である事に驚きました。思わぬ副産物を紹介します。

ビジネスマンとしてあるべき姿が分かる

特にプレゼン力や顧客に対する提案力は素晴らしいです。

TOEICのどのパートにも共通しますが、ビジネスマンとして当たり前の会話や文章がほとんどです。

たまにクセの強い性格の人や、言い訳がましい人もいますが、しっかりと違和感を感じることができます。変人を登場させる理由は予想通りでは試験が成り立たないからだと勝手に思っています。

残業や気合いは通用しない

たとえ誰かが有給をとっても代わりの人間がいる世界です。会社としては理想的です。

期限内に終わらない見込みがあるときには、延期できるものをピックアップし、人員の再配分、さらには期限自体を延ばせないか可能性を探ります。決して「じゃあみんなで徹夜しよう!」なんてことにはならないのです。中小企業だとしても取り入れられる部分もありますね。

2時間を戦い切る集中力

最後は、試験を受ける人自身が英語以外に得られるものです。

学生や資格試験を頑張る人ではない限り、2時間を続けて集中する機会は無いと思います。

答えに不安があっても、次に進まなければならない状況。社会人になってからはありませんよね。仕事では見落としや凡ミスは職務怠慢と言われてしまいますから。

TOEICはとにかく時間内に進み続ける。それも計画的にです。このスピード感を保つ集中力が身に付けば、人的資本は爆上がりですね。

まとめ

私は家に帰れば育児家事も喜んでします。なので勉強する時間は、早朝・通勤・昼休み・寝る前です。朝夜はミルク後や寝かしつけ後に。勉強の合間にブログやツイッターをしています。もちろん体を壊さないように。

勉強が習慣化すると、他の勉強にも手がつきやすくなります。また、英語に限らず第二言語を習得すると他の語学へ挑戦するハードルも下がります。

人生、学び続けるのが人間。根底にあるのは「学びは楽しい」ただこれだけです。

  • この記事を書いた人

Lancer

機械設計のサラリーマン。 ロボット工学部→土木施工管理→機械設計。 家庭と仕事の両立のために働き方の改善をしようと日々奮闘中。 仕事と子育てに役立つ情報&趣味の英語を発信しています!!

-その他, 働き方
-, , , , , , , , , ,